top of page
  • 執筆者の写真子供の姿勢改善ブログ

アイシングに関して


昨今、アイシングに関しての是非が現場の先生を悩ませている。

怪我をしたときに、アイシング(氷を当てること)は良いとされてきましたが、最近の研究ではその考え方が少し変わってきています。アイシングが筋肉の再生を遅らせるという報告があり、特に重度の筋肉の損傷(肉ばなれなど)に対してはアイシングを行わない方が良い可能性があると言われています。 しかし、最新の研究では、軽度の筋肉の損傷(運動によるものなど)に対しては、アイシングが筋肉の再生を促進するという結果が出ています。つまり、怪我の程度によってアイシングの効果は変わるということです。 ただし、これらの研究は筋肉の損傷に対するもので、靭帯や腱の損傷には適応できないということ、また、これらの研究は動物を使ったもので、人間にも同じ結果が出るかはまだわかりません。 アイシングは痛みを和らげたり、腫れを抑える効果もありますので、そのメリットを無視することはできません。怪我の回復にかかる時間や、その状況によって、アイシングの使い方を考える必要があります。



=姿勢矯正整体院POLOKA============ 子供も受けられる優しい骨盤矯正で姿勢改善! 住所:埼玉県久喜市久喜東二丁目4-7 肉バル二階 湘南新宿ライン 「久喜駅」 より徒歩2分


たなごころ整体院============


カラダと向き合う時


住所:埼玉県久喜市久喜中央4-3-12 1F


湘南新宿ライン 「久喜駅」 より徒歩7分



お問い合わせ先

TEL:080-4179-8368 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~



最新記事

すべて表示

医療従事者が学校を卒業される際にヒポクラテスの誓いを唱えることが多くあります。 実はカイロプラクティックの業界にもカイロプラクティックの誓いというのが存在します。 以下の通りです。 カイロプラクティックの誓い 私は、カイロプラクティックというヒーリング・アートを教授して頂いた人々に対して、高く評価し、且つ敬意を表します。 私は、自らの能力と判断に基づき、患者に利益を与えるために必要な治療法に従いま

bottom of page