top of page

セルフメディケーション教室で、あなたの健康を自分で守る力を手に入れよう!



「セルフメディケーション」という言葉をご存知ですか?これは、ご自身の健康に責任を持ち、軽い症状であれば自分で手当てすることを指します。

当院では、これまで様々な症状の方を診てきました。重い症状でも回復される方がいる一方で、軽い症状が長引いたり、再発を繰り返したりする方もいらっしゃいます。その中で私が気づいたのは、回復が早い方には「自分の健康は自分で守る」というセルフメディケーションの意識が共通しているということです。

例えば、軽い腰痛であれば、少し体を動かすだけでも改善することがあります。しかし、これを放置して無理を続けると、ある日突然「ギクッ!」と強い痛みに見舞われ、動けなくなることも少なくありません。強い痛みが出てしまうと、改善にも時間がかかってしまいます。

セルフメディケーションを常に意識していれば、症状が悪化する前に自分で体をケアできます。そうすることで、仕事や学校を休むことなく、健康的な毎日を送れるようになるのです。


セルフメディケーション教室で学べること


姿勢矯正整体院POLOKA(ぽろか)のセルフメディケーション教室では、毎週異なるテーマで、ご自身で体を整える方法をレクチャーします。

カイロプラクティックの本場アメリカでの留学経験を持つ私が、解剖学、生理学、カイロプラクティック学に基づいた理論をわかりやすく解説。その上で、今日から実践できるセルフマッサージやストレッチなど具体的なケア方法をお伝えします。

自分の体に意識を向けることは、自分自身を大切にすることに繋がります。健康的な未来のために、セルフメディケーションを始めてみませんか?どなたでもお気軽にご参加いただけます。

ご興味があれば、ぜひお気軽にお問い合わせください。

セルフメディケーション教室チラシ
セルフメディケーション教室テーマ

Comments


bottom of page