top of page
  • 姿勢矯正整体院POLOKA(ぽろか)

地域で不定愁訴が変わるのは


世界で施術をしていると、色んな発見があります。

その内の一つが、地域によって訴えてくる症状が違うことです。

結論から先に言うと、環境によって、身体の状態が変化しているためです。

例えば、日本人でも多くの人が悩まされている肩こり

単に肩こり言っても、その原因は多種多様です。

猫背、ストレートネック、血行不良、巻肩、インピンジメント、腱板損傷、ストレス、運動不足、眼精疲労...出すとキリがない。

色んなタイプの肩こりさんがいて、「9割の肩こりは〇〇が原因だった」系の本や治療法はだいたいインチキなのは

このように多種多様な原因の肩こりに対して、全てに有効なものをつくるのは大変困難なためです。

だからこそ丁寧な検査が必要で、症状別に施術も変えていくべきなのです。

日本で施術をしていると、毎日多くの肩こりさんが来院します。

肩こりを経験されている人はみんな肩こりをもっているだろうと思っている人も多くいます。

ですが、海外に行くと全く肩こりをもっていない民族がいるんです。

ある国に行った時のこと。

様々な肩の検査をしても全く異常がない。

その日来院した患者の全員が肩こりをもっていないという現象は

肩こり大国日本で、施術をしている私からすると、とても驚きました。

この国の人々は肩こりが無い、ましてや四十肩、五十肩など、腕が上がらないことで悩んだことがないんだと感心しました。

ですが、同じ国で車で6時間ほど南東部に行くと

そこでは肩こりだらけなんですよ。

来院した6割の方が肩の異常を訴えました。

国は同じでも、症状が違う。

他の地域でも、腰痛が多かったり、ひざ痛が多かったり

その地域によって来院する患者さんの訴える症状が変わってくるのを体験しました。

特に症状が重い地域で食事をしている時に気づきがありました。

健康な地域に比べ、不健康な人が多い地域の食事は甘く、味付けが濃い。

特に今の日本で食べられる食事、外食の味に似て来るんです。

健康な人が多い地域では、素材の味を生かした調理法をしており、素朴でおいしい。

昔ながらの和食と同じなんです。

生活習慣病の多い地域では糖を多く摂取していて、カウンセリングしていても

その地域の人は暗い人が多い。

食事と健康状態というのは関係しており、体の調子が悪い方は

普段の生活で無意識のうちに不健康な食事を選択している可能性が高いと思います。

皆様も今の食生活はいかがでしょうか?

外食が多くなったり、栄養バランスが崩れたりしてませんか?

日々の積み重ねが、皆さんの健康状態を表します。

健康への第一歩は生活習慣の見直しです。

カイロプラクティックは手技療法だけでなく、栄養療法も含んだ治療法です。

姿勢矯正整体院POLOKAではInBodyによる体内の栄養分析ができます。

久喜駅東口徒歩2分ですので、お気軽にお立ち寄りください。

無料相談を受け付けております。

世界で磨いたカイロプラクティックを体験下さい。

カラダの栄養分析は久喜市 姿勢矯正整体院POLOKA

#肩こり #栄養 #世界 #久喜市

最新記事

すべて表示

疲労回復には栄養学からサポート! 疲労回復には適切な栄養摂取を心がけることで、体調の改善やリフレッシュが期待できます。 まず、疲労回復のためには、良質なタンパク質の摂取が欠かせません。タンパク質は筋肉や内臓の修復に必要な成分で、適度な運動と組み合わせることで効果が倍増します。鶏

健康とは 健やかな体、康らかな心を意味しております。 身体が病めば心も病み、心が病めば身体に影響します。 当院の施術は直接手で行います。 背骨・骨盤を整える手技療法「カイロプラクティック」を用いて、お客様の身体を本来の状態へと整えます。 背骨・骨盤の歪みは血液、リンパ、髄液など体液の流れを阻害し約2万種類もの生活習慣病の原因となります。 姿勢を維持しておくことは、健康を維持する秘訣です。 たなごこ

今日、9月18日はカイロプラクティックが生まれて日です。 127年前にアメリカのD.D.パーマという治療家は、難聴患者に対して、背骨のアジャストメントを行いました。 その途端、難聴患者の聴力が回復し、外の馬車の音が聞こえると歓喜しました。 カイロプラクティックが生まれた瞬間

bottom of page