子供の姿勢改善ブログ2021年2月6日顔の歪みで印象が変わる噛み合わせ 噛み合わせが悪い時は顎関節の歪みがあり、周辺の筋肉バランスが崩れています。 そこから骨盤が歪んでしまうこともあります。 また、噛み合わせの悪さから、耳の不調や、頭痛など身体の不調にも繋がっていきます。 しかし、問題なのは見た目が大きく変わってしまうことです。...
子供の姿勢改善ブログ2020年2月19日神経の圧迫(痛み、痺れ、麻痺)について神経が圧迫された場合に症状がどの様に変化するか知っていますか? 神経が圧迫された場合、ステージ1で起こるのが痛みです。 因みに痛みを感じることができる神経は全体の10パーセント以下と言われております。 そのため、圧迫が強くても何も感じないことも多くあります。
子供の姿勢改善ブログ2020年2月18日矯正=固定ではありません。カイロプラクティックのアジャストメントは日本語で矯正と訳されますが、歯科医師の行う、歯の矯正とは意味が違う部分が多くあります。 一般に矯正というと、固定をするようなイメージを持たれると思いますが、カイロプラクティックのアジャストメント(矯正)は逆で、可動域を広げるために矯正...
子供の姿勢改善ブログ2020年2月16日これからの医療とQOL先日、東京大学で地域疼痛ケア協会の総会が開催されたので、私前田も参加して来ました。 登壇された先生の中で、特に印象的だったのは東埼玉病院の中野智紀先生。 地域包括ケアについて自身の体験を交えながら、病院としての役割や医師から見る医療制度の欠点などを講演されました。 時代の中で必要
姿勢矯正整体院POLOKA(ぽろか)2020年2月14日地域で不定愁訴が変わるのは世界で施術をしていると、色んな発見があります。その内の一つが、地域によって訴えてくる症状が違うことです。 結論から先に言うと、環境によって、身体の状態が変化しているためです。 例えば、日本人でも多くの人が悩まされている肩こり単に肩こり言っても、その原因は多種多様です。猫背、ストレ
子供の姿勢改善ブログ2019年12月12日膝の水、自分で揉まないで!膝の水のたまり、マッサージはNG 女性の3人に2人は膝痛を感じるというデータがあります。 その中でも膝に水が溜まったことがあるという人は多いと思います。 その時にやってしまいがちなのは、自分でマッサージをすることですが、 これが膝痛や水の溜まりを長引かせる原因になります。 膝には