top of page
  • 執筆者の写真子供の姿勢改善ブログ

心の色

たなごころの窓には絵が描いてあります。


間伐材の檜の床柱の物語を『冬、春、夏、秋、今』をテーマに絵作家の谷苑子さんに白い線で描いてもらいました。


色をつけなかったのは皆さんに想像して欲しいからです。


この窓はこうやって朝日の色に染まる時もあります。

闇夜の黒に染まる時もあり、雪の白、曇りの灰色など、その時によって見え方が変わります。


そこにどんな色を想像(イメージ)するかは、見る人の心が現れるかもしれません。

あなたはどんな色を足しますか?



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

久喜駅西口 徒歩7分

たなごころ整体院

最新記事

すべて表示

本日5月3日は、当院グループの創業8周年です。 日頃より当グループをご利用、サポート頂いている皆様へ改めて感謝申し上げます。 当グループの経営理念 人が輝く明るい未来 美と健康をつかむ方法を提案し、輝く笑顔の輪を広げます。 症状を診るのではなく、人をみます。 常に最新の技術、知識を学び、最適な施術をします。 こちらを毎日開院前に唱えて、業務を行っております。 人と人との繋がりが軽薄になってきた昨今

bottom of page