top of page
  • 執筆者の写真子供の姿勢改善ブログ

心の色

たなごころの窓には絵が描いてあります。


間伐材の檜の床柱の物語を『冬、春、夏、秋、今』をテーマに絵作家の谷苑子さんに白い線で描いてもらいました。


色をつけなかったのは皆さんに想像して欲しいからです。


この窓はこうやって朝日の色に染まる時もあります。

闇夜の黒に染まる時もあり、雪の白、曇りの灰色など、その時によって見え方が変わります。


そこにどんな色を想像(イメージ)するかは、見る人の心が現れるかもしれません。

あなたはどんな色を足しますか?



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

久喜駅西口 徒歩7分

たなごころ整体院

最新記事

すべて表示

医療従事者が学校を卒業される際にヒポクラテスの誓いを唱えることが多くあります。 実はカイロプラクティックの業界にもカイロプラクティックの誓いというのが存在します。 以下の通りです。 カイロプラクティックの誓い 私は、カイロプラクティックというヒーリング・アートを教授して頂いた人々に対して、高く評価し、且つ敬意を表します。 私は、自らの能力と判断に基づき、患者に利益を与えるために必要な治療法に従いま

bottom of page