子供の姿勢改善ブログ2017年11月5日性別や人種、世代での姿勢の違い 歪みにはある程度のパターンがある。日本でも多くの外国人の施術はしてきたが、今回来るのは全て外国人。カルテを整理すると、世代別でパターンがみえてくる。とても面白い❗️
自宅で身体を動かさないと起こるリスク自宅で過ごす時間が増える今こそ、日頃の運動不足や食生活などの生活習慣を見直してみませんか? いつまでも元気に生涯現役を目指すために、健康寿命をのばすことが大切になってきます。健康寿命とは心身ともに健康で、介護などを必要とせず自立して生活できる期間のこで、介護は高齢者だけの問題と思われがちですが、要支援、要介護になる原因の上位に運動器症候群(ロコモティブシンドローム)があります。 ロコモティブシンド